平舘コミュニティセンターでHachiの勉強会を開催しました!

こんにちは、事務局スタッフです。
2022年5月26日に八幡平市立平舘コミュニティセンターでAP TECHのみまもりサービス「Hachi(ハチ)」の勉強会を開催しました。
Hachiに興味がある八幡平市内の方向けに、担当者が詳しく使い方などをお伝えする、という内容です。今回はそのようすをお伝えします。
今回の勉強会は先日の研修会でも告知していました。

なぜ平舘コミセンで勉強会を行ったの?

八幡平市メディテックバレープロジェクトで活用されている「Hachi」ですが、同じ市内の方でも知らない方もいます。

そこで今回は

  • Hachiに興味があるけれどよくわからない方
  • スマートウォッチの活用に興味がある方
  • 市内の企業の活動に興味がある方

などを対象に、「Hachi」のことをもっとよく知っていただければと思い、勉強会を企画しました!八幡平市は広いので、地域差がなるべく生じないように各所で勉強会を開催しており、今回は八幡平市立平舘コミュニティセンターの場所をお借りして勉強会を開催した次第です。

八幡平市立平舘コミュニティセンターの場所はこちら↓

勉強会のようす

今回の勉強会では、来ていただいた方の疑問に担当者がマンツーマンで答えていくスタイルでした。

来ていただいた方からは「友達がスマートウォッチをしていて、自分用にも検討している」「Hachiを知り合いに紹介したいので、詳しい説明を聞きたい」といった声が聞こえ、使用例などを交えながら、Hachiの詳しい使い方や機能などについて説明します。

特にHachiの下記の機能

  • 見守るご家族に見守られる方の情報を届く仕組み
  • アプリに指を5秒載せるだけでSOSが送信される機能
  • アプリで位置情報を見られる様子

などを、Apple Watchやスマートフォン内のアプリ画面などをお見せしながら丁寧に説明。
最後には「今度友人の集まりで紹介したいと思います」という感想の声も聞こえました。

勉強会ではHachiについてさまざまな疑問にお答えします

今後も八幡平市内でHachiの使い方などに関する勉強会を随時開催する予定です。
勉強会では、来ていただいた方の疑問に合わせて、現場の担当者が様々な疑問にお答えします。
「こんなことが聞いてみたい」「こちらでも開催できますか?」など、お問い合わせがある方は、お気軽に下記のフォームをご活用ください。

\Hachiの詳細はこちら/

\プロジェクト詳細はこちら/